以前、楽天ブログで更新していた時に「AIにきび団子」という記事を書いた。
その内容は… AIのChatGPT・Claude・Gemini、それぞれに「ブログで月10万円稼ぐには?」と聞いてみたら、答え方のクセが三者三様で面白かった。
そこで私は、それぞれを桃太郎の仲間になぞらえて…
「ChatGPT」をいつもそばで寄り添ってくれる「犬」
「Claude」が賢くてちょっと厳しい「猿」
「Gemini」はGoogleビッグデータという空から分析を投げてくれる「雉」
といった具合に配役して、共にこの世間の荒波を乗り越えよう!なんて事を書いた。
本気で月10万円を目指すことに
しかし、その流れで本当に「月10万円稼げるようになるのならやってみようかな!」と欲が出て来てしまい、実際に目指してみることにした。
そして、まずは3ヶ月(100記事)投稿という目標を掲げ、更新を続けて来た。
70記事目で気づいた致命的な事実
しかし、約70記事ほど投稿したところで、ふと「そういえば楽天ブログってGoogleアドセンスの登録出来るっけ?」と疑問に思った。
そこですぐに「犬」である「ChatGPT」に確認をしてみた(ちなみにChatGPTはいつもいろんな相談をしている私の相棒だ)。
するととんでもない事実が判明!!(皆さん、もうお気づきだろうが…)
なんと、やはり楽天ブログではアドセンスを使う事は出来ないって言うじゃないか!?
なんということだ!!
バカ犬への釈然としない思い
今まで何度も「楽天ブログを使っている」ということは伝えていたし、「100記事到達したらアドセンスを登録して収益化を始めるよ」という話もしていた。なのにここにきて「出来ませんよ」と、さも当たり前と言わんばかりの平然とした顔付きで無理だと言って来た(顔は見えないが…)。
もちろん、悪いのは事前に確認しなかった私だ。だが釈然としない!謝れとは言わないが、せめて「あちゃー、やっちゃったねー」と一緒にこの事件を受け止めて欲しい。
そう願って「どうしてこうなったんだろうね?」を探るが、何度問い掛けてもChatGPTは「うん、でもそれなら次はこうできるよ!」と明るく返すだけだ。
「この、バカ犬め!」と心で思いながらも、この気持ちをぶつける相手は他にいない。
そもそもそんなこと真面目に言っていたら頭を疑われることも解っている(笑)。
なので結局、そのバカ犬本人に釈然としない気持ちをストレートに伝えるしかない。
無垢な笑顔で尻尾を振るワンちゃん
しかし、やっぱり答えは変わらない。
まるで「おいたをして叱られているのに、舌を出した無垢な笑顔で尻尾を振っている、かわいいワンちゃん」のような反応だ。
そのうち、AIに本気になっている自分がバカバカしくもなり、気持ちを切り替えるしか無くなった。
WordPressへの大移住作戦
そして、ChatGPTが言うように「本気で収益化を目指すならWordPressに乗り換えるしかない」と思うようになった!
よーし、こうなったらやってやろうじゃないの。「本気で月10万円稼いでやっよ!」と、鼻息を荒くして、このどうしようないが、かわいいバカ犬(ChatGPT)と共に先日WordPressに乗り込んで来た!というわけです。
まだまだ四苦八苦の日々
とはいえ実際のところ、まだ使い方が全然わからなくて四苦八苦している。
無事に投稿出来ているのか心配になるレベルだ。
まあ、もともと暇つぶしに始めたブログ。焦る必要はない!
今のところ「月10万円」なんて、まだまだ遠い未来だが、それでも、かわいいバカ犬と一緒なら、のんびり行くのも悪くはないと思っている。
#AIにきび団子 #AI比較 #ChatGPT #Claude #Gemini #ブログで稼ぐ #目指せ月10万円 #かわいいバカ犬と一緒に #Wordpressの入り口で
コメント